橈骨神経麻痺

  • 手の甲側が痺れる
  • 手首、指が伸びづらい
  • 親指と人差し指の間が痺れる
  • 手首が手のひら側にダランと垂れ下がっている
  • 病院で橈骨神経麻痺と言われた

橈骨神経麻痺でお困りの方は、

 

堺市南区のはやし整骨院にご相談ください。

橈骨神経麻痺とは?原因は?

橈骨神経麻痺とは

外からの強い衝撃を受けると「橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)」という症状を起こすことがしばしばあります。

橈骨神経(とうこつしんけい)は首から出て、鎖骨の下をくぐり脇を通って上腕の外側をまわり、前腕の伸筋(手首や指を伸ばす筋肉)を支配する神経です。

また、手の甲側の感覚も伝達する神経です。

 

橈骨神経麻痺の原因は

走行部の場所によって違いますが、上腕部では外傷(挫傷や開放性のケガ)、上腕骨外科頸骨折、上腕骨顆上骨折等の骨折や圧迫により発生します。

前腕の近位部(肘の近く)では「フロセのアーケード」といわれる回外筋の入り口部で周囲の軟部組織に圧迫され、麻痺を起こすことがあります。

橈骨神経麻痺の症状は?

母指から小指までのMP関節(指の一番手前の関節)、手首が伸ばせなくなります。

そのため物をつかんだり、手を使う細かい動作が非常に難しくなります。

第一関節、第二関節は別の神経支配の筋肉で動かすので麻痺は出ません。

感覚は手の甲側の母指から中指、薬指の半分程度までの感覚麻痺を起こすことがあります。

痛みがないことが大半です。

軽い症状であれば自然回復することも多いですが、中程度から重度になってくると自然回復をしないことも多く早期からの施術を開始することが大事になってきます。

他の麻痺でも同じですが神経麻痺は放置をすると慢性化、後遺症が残ることがあるので注意しましょう。

橈骨神経麻痺の治し方は?

血管や神経に影響を与えていると考えられる 筋肉をしっかり緩めます。

次に、その筋肉にとって 最適なバランスになるように骨格バランスを調整します。

特に重要になるのは上腕、前腕の筋肉です。

外傷後の筋緊張や圧迫により橈骨神経は常に圧迫を受けてしまいます。

正座をしている時の足の様な状態になります。

上腕、前腕の筋肉を解放してあげる事が橈骨神経麻痺に対するアプローチの一つになります。

お仕事柄の姿勢だったり、 日常的に多いシチュエーションが原因だったりすると、 なかなか根本的な改善は難しい場合もあります。

そのような場合は、 どうしても継続的な通院によって、 繰り返しケアをしていくことが必要になる場合もありますが、 もしそのようなことが必要だと判断した場合でも、 辛さを何度も繰り返すのではなくて、 辛い状態になりにくくかつご負担にならないような 施術方法と通院頻度などをご提案させていただきます。

ホームページ限定価格:2980円

執筆者:柔道整復師・鍼灸師・
あん摩マッサージ指圧師
はやし整骨院・鍼灸院 代表 林 高光

はやし整骨院・鍼灸院 代表 林 高光

私が柔道整復師の仕事に興味を持ったのは、高校生の頃のことでした。
同じく柔道整復師だった父の 「この仕事は素晴らしいよ。患者さんからの感謝の気持ちがダイレクトに伝わってきて、本当にやりがいがある」 という言葉を言われ感動した思い出があります。
父の言葉はとても重く、私もいつしか父のように、人のためになる仕事がしたい、と思うようになりました。

詳しくはこちら

おかげさまで堺市で口コミ上位に選ばれました!

地域人気上位!