踵の痛み
- 痛みが常に続き日常生活にも支障が出る。
- 長時間立ったり歩いたりすると痛くなる
- 歩くだけで踵が痛い
- 朝起きて地面に踵を着けると痛い
- 湿布を貼ったりサポーターをしても変わらない
踵の痛みでお困りの方は堺市南区のはやし整骨院にお越しください!!
踵の痛みの原因とは
踵の痛みは日常生活でアスファルトをよく歩く方や、マラソン・ダンスなどのスポーツをする人、肥満気味の人などが踵の痛みを生じやすいです。
踵の痛みの原因がいつくかあります。
①骨盤のゆがみによるもの
骨盤が歪むと、後方荷重になり、踵に大きな負担がかかりやすくなります。
本来は足指・足指の付け根・踵の三点に分散しますが、足指の付け根・踵に負荷がかかってしまいます。
さらには靴底のクッション性が失われている硬いシューズを履いていると、歩く度に踵に負担がかかり、痛みに繋がっていきます。
②筋肉の使いすぎ
踵の上にふくらはぎの筋肉が付着しています。日常的に走ったり、歩くことが多い人は、ふくらはぎの筋肉、腓腹筋やヒラメ筋を使う事が多いです。
よく使うことで筋肉が硬くなることで、歩く際に筋肉の引っ張りなどが起こり痛みを生じます。
③体重の増加
特に短期間で急激に体重が増加すると、身体を支える筋肉への負担がかかり、耐久力が低下して、衝撃に耐えきれず痛みがでやすくなります。
踵の痛みと症状
踵の痛みがひどなると以下の症状も考えられます。
・足底筋膜炎
足の裏には足底筋膜という膜があり、踵まで繋がっています。
長時間の立ち仕事や足を酷使する動きを積み重ねると足底筋膜で炎症が起こります。
・踵骨骨端症
10歳前後の子供に多く見られます。10歳前後の子供は踵の骨とアキレス腱の接着部位が大人に比べて弱い為、負担がかかると炎症が起こります。
他の要因として、骨棘と言われる骨の出っ張りにより痛みを起こすこともあります。
症状としては、歩く時の踵の痛み、つま先立ちして痛む、赤く腫れたりします。
痛みを放っておくと、安静時にも痛みが出てしまう恐れがあります。
骨盤の歪みによる(骨盤が後ろに傾くことによる後方重心)なども要因です。
どうすればいいの?
当院では踵の痛みの原因を
・骨盤・股関節・頚椎の歪み
・悪い姿勢
・下肢のアライメントの不具合
だと考えています。
骨盤・股関節が歪むと全身がふらつき、不安定になります。
ふらつきと言っても目に見えるようなものではありませんが、身体の軸が徐々に歪んでいくため姿勢が悪くなり下肢のアライメント(膝〜足首〜足裏の骨格の並び)に悪影響を及ぼすのです。
また、骨盤・股関節と同じく身体の大きな役割を担っているのが頚椎です。
頚椎と足首には重力を正確にとらえるような機能があり、どちらか一方でも強い負担が掛かるともう片方にも負担がおよび歪みが広がってしまいます。
その結果、痛みが改善しにくくなるのです。
そこで当院では、バランス調整にて身体の歪みを整え姿勢を正すことで踵の痛みを改善・再発防止へと導きます。
他院とは一味も二味も違った「原因にアプローチする」当院の施術で、踵の痛みの改善を一緒に目指してみませんか?
踵の痛みでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。